top of page

ペーパームーン
ボタン
ボタン




- 1月31日
1月26日
今日はみんなで散歩に行き、雪遊びを楽しみました⛄ たくさんの雪を発見☺ 早速さわって遊ぶこどもたち🎵 雪玉を作ったよ~✨ 見てみて~足跡だよ👣! 雪玉をくっつけて、雪だるまができた~⛄ こ~んな大きな氷の塊が こっちは草がガチガチに凍ってる~❄️! 遊んでいると、こどもたちが何かを発見😄 見てみると、とっても長いつららが✨ 取ってみる!と手を伸ばし始めたので抱っこしてみても届かず… あと少しで届きそうになるとつららがゆらゆら…❄️ もう一度手を伸ばすとあれ?落ちたのかな??なくなっていました😣残念 奥に行ってみると、大きな氷の塊も発見!!! 「冷たいね~💦」とお友だちの会話が聞こえてきました🌨️ こどもたちはお友だちと一緒に、寒さも気にせず遊び続けていました⛄ 残りの冬も寒さに負けず、元気いっぱい遊ぼうね💕
閲覧数:79回0件のコメント


- 1月24日
1月24日
今日はみんなでリトミックをして遊びました🎵 ピアノに合わせて、身体をいっぱい動かして遊びました☺ まずは、ピアノに合わせて歩いたり、走ったり・・・ ピアノが止まれば体もピタッ!!! 何回か繰り返すと上手に体を止めることができていました✨ よ~くピアノを聞いて、集中力を養います☺ いつの間にか、こどもたち同士で手を繋いでいました🎵 大きいお友だちが小さいお友だちに積極的に手を繋いであげる姿もありました❤ 次は、車や電車に乗って出発~🚙! みんなで連結🚃 ゆっくりと…お友だちのことも考えて、ゆっくり歩いてあげています💕 今度は海に到着🌊 泳いだり、お友だちと一緒に船を漕いだり🚢 みんなで動物にも変身しました🐰 それぞれが自分なりの動物をイメージし、表現することを楽しみました🎵 最後はお友だちとペアになり、手合わせやひっつきもっつきで遊びました✨ 言われたところをぴったんこ😄! 少し照れながらも、仲良くくっつけていて、とっても可愛かったです👍💕 これからもリトミックを通して、「身体で音楽を表現すること」を楽しんでいきたいと思いま
閲覧数:103回0件のコメント


- 1月24日
1月20日②
今日は1月生まれのお友だちの誕生日会をしました🎂 みんなの前で、インタビューに答えてくれましたよ✨ ちょっぴり恥ずかしくて小声で、好きな食べ物は「おやつ!」と教えてくれました☺ かっこいい決めポーズもしてくれました✨ 園庭で元気いっぱい遊んで、お部屋に戻ると水槽の中にいた金魚がいない💦 感の鋭い子たちはいち早く気づき、「ここにいた~!!!」とすぐに発見! 先生の背中にもいたよ!!! 「ここにも!」「あそこにも!!」とみんなの声が聞こえてきました✨ たくさんの金魚たち・・・どこに行ってたのかな? 金魚さんたちは、お誕生日のお友だちのケーキを探してくれていたようです🎂 お魚の形のケーキ、みんなでもぐもぐ食べていましたよ☺ 「さあ!遊び始めよう!」と思っていたら、あんなところに金魚が!!! それぞれこれなら届くかな?とあちこちからアイテムをもってきて試しています👍 この連結した電車を使って魚釣りのようにしてみたり、 「タンバリンで鳴らしたら降りて来てくれるかな?」と、とっても子どもらしい発想もありました✨ 少し金魚がみんなに近づいてきてくれまし
閲覧数:63回0件のコメント


- 1月20日
1月20日
今日はお誕生会をしました🌟 名前を呼ばれると嬉しそうにみんなの前に出てきてくれました。 2歳になったね~🎵 みんな指で✌を作ろうとマネッこしていましたよ^^ 「おめでとう」と伝えてあげながらメダルのプレゼントをしてくれました✨ 今日のお誕生会はなにかな~??と興味津々にみている子どもたち^^ 今週は好きな遊びの時間に「きんぎょがにげた」の絵本から金魚作りをしていました。 テラスから帰ってくると「あれ?きんぎょがいない!」 どこに行っちゃったの~??と部屋の中をあちこちと探してくれる子どもたちでした🐟 ロッカーの壁や棚に逃げている金魚を発見👀!! 先生の頭や服に逃げているのもしっかりと見つけてくれましたよ👏 「おった!おった!」とどんどん集めてお水の中に戻してくれました🐟✨ まだいるかな~?と探すのをやめない子どもたち… 「あ!!」サークルの中にまだいたよ!! 見つけるたびに子どもたちの声と喜びが弾けていました😄🎵 きんぎょさん、どうして逃げ出しちゃっていたのかな~? 「*%&$;…」 え?なになに??? 「お誕生日のお祝いにケーキ
閲覧数:87回0件のコメント


- 1月19日
1月19日
おにのパンツはいいパンツ~🎵と 歌を歌ったり手あそびを楽しんでいます✨ 節分の製作で、でんでん太鼓を作っています🌟 鬼のパンツは、デカルコマニーをしてみました^^ 画用紙の半分に、かきかき♬ ぱったん!!と、はんぶんこ😄 開いてみると反対側にも絵の具がついていて 「おーーーー!!!!!」と良い表情でした😄 髪の毛はスポイトを使って キッチンペーパーに色を付けましたよ✨ 最初はスポイトを使うことが難しく 先生と一緒にスポイトを押してみました! 少しずつ遊び方を知ってコツをつかんだ子どもたち😄 ひとりでできたよ!!とにこにこです🎵 スポイトの先に風船ができて 何度もぎゅっぎゅっと握って遊んでいました🌟 ぴゅーっと絵の具が出た後に キッチンペーパーの上で じゅわ~っと広がっていく絵の具に気づき 「あ!すごい!」とキッチンペーパーを眺めていました✨ 絵の具を触って楽しんでいます🎵 白い部分がなくなるまで遊び続ける子どももいました♡ お顔に目、鼻、口を貼って完成です✨
閲覧数:64回0件のコメント


- 1月18日
1月17日
お正月遊びをしました🎍 まずは、福笑い☺ 顔は隠さずに見ながら遊んでみましたよ♪ 「目はどこかな~?」「鼻はここかな?」と楽しそうに遊んでいました✨ 面白い顔ができると、「見てみて~!!」と友だちや先生に見せに行きみんなで大笑いでした🤣 次は書き初めに挑戦👍 普段の絵の具とは違う道具がでてきて「なにこれ~?」と興味津々! 墨汁を入れてみたり、文鎮を置いたり、一緒に準備もしました☺ いざ筆を持つと、ダイナミックに動かし自由に書いていました♪ 「もう一枚!!」と何枚も書く姿がありました✨ こんな大きな筆で書いてみたよ😄 小さい筆を選んだお友だちもいましたよ!! そして、はさみを使って千代紙を切りました✂ とっても上手にはさみを使うことができていました✨ はさみで切れたら、書き初めの周りに貼っていきました! すごく集中して取り組むこどもたち☺ とってもすてきな作品が出来上がりました✨
閲覧数:59回0件のコメント


- 1月16日
1月11日②
あさ友達が登園してくると嬉しそうに近寄っていき「ぎゅ~❤」と抱きつきに行く姿が見られます^^ また、気に入ったおもちゃを「どうぞ」と手渡してあげる可愛らしい姿もたくさん増えてきました🌟 外に行こ~と声をかけると靴下を取りに行き自分で履こうと頑張っています! 友だちが履く様子を見て…「よし、わたしも!」 うまくできないこともありますが、自分でやってみようとする気持ちの芽生えを大切に支えていきたいです^^ 寒さに負けることなく元気いっぱい遊んでいます✨ 自然と友達が集まってきます。そばに誰かがいる安心感を感じながら楽しんでいるようです🎵 部屋で一緒に車を車庫に入れて遊んでいました。 すこ~し向きを変えようと思って動かしたら… 友達が泣いてしまいました💦 意地悪したつもりじゃなかったんだけどなぁ~友達が泣いてしまった姿を見て悲しくなり一緒に泣いてしまいました。 でも、そばでそのやりとりを見ていた友達が「だいじょうぶ~?」と頭をなでてなぐさめてくれました😢 「自分」だけではなく誰かと一緒に遊ぶことでさまざまなコミュニケーションが生まれます。 楽し
閲覧数:82回0件のコメント


- 1月13日
1月13日
今日はすごく暖かくてお外で存分に遊ぶことができました🌞 バケツを並べると、登りた~い!とどんどんお友達が集まってきました^^ 上手にバランスをとりながら立っています🎵 「ここに座ってくださ~い」と誘われて座っていると… 友達が集まってきたので、みんなで座ってハイチーズ✌✨ フラフープも並べてみるとピョンピョン跳びはねながら渡っています^^ 友達や先生とすれ違うと「バイバ~イ」と手を振って喜んでいました🌟 電車に見立てて芝生をお散歩~🚋 1人が何かで遊びはじめると、「何してるの~?楽しそう~!」とどんどんお友達が集まってくることが増えています^^お友達に興味津々の子どもたちです❤ 1人で上手に歩けるようになりました✨ お外では靴を履いているのでバランスをとるのが難しかったけど、今日初めてお外でも歩くことができました👏とっても嬉しそうですね🙌🎊
閲覧数:78回0件のコメント


- 1月12日
1月12日
今日はとってもいいお天気🌞 みんなでお散歩に行ってきました♪ 木にはたくさんのスズメがとまっていたり、池ではしらさぎやカモがすいすいと泳いでいるのが見えました🦆 「小さいのは赤ちゃんかな~?」と楽しそうな会話が聞こえていきました☺ 公園では、ドングリを拾ったり、 こんなに大きな石を見つけたよ✨ こんなところにも登ってみたよ😊 ブランコでは、お友だちを押してあげました✨ 押してもらったお友だちもとっても嬉しそうでした💕 「見てみて~!!こんなことできるよ~✨」 大きな石のブロックを椅子に見立てて、バスごっこが始まりました🚌 先頭に座っているお友だちが運転手さん♪ 後ろを確認して「出発するよ~!」とハンドルを握っています☺ 「私も運転する~!」と順番に運転手さんを交代しています! 「いってきま~す💨」 バスごっこの歌を口ずさんでいると「お金・・・」「切符・・・」 すると、はっぱを切符に見立てて、お友だちに渡していました👍 この遊びのように、友だちとイメージを広げながら遊ぶ姿がたくさん見られます☺ これからも友だちや先生と一緒に遊ぶ楽しさ
閲覧数:69回0件のコメント


- 1月12日
1月11日
今日は園庭でなわとびを使って遊びました。 先生が縄を木にむすびつけていると、なにしてるの~?と子どもたちが集まってきました^^ ゆらゆら~とゆらしてみると嬉しそうにピョンピョン跳びはねていました🌟 先生みたいにゆらしてみたいなぁ~♬ 長く引っ張って持つと一本橋みたいになったね✨ なわとびでトンネルもできました^^ 友だち同士で両端を持って遊ぶのも楽しくて、ゆらゆら揺らしてみたり、電車に見立てて一緒にお散歩したりして盛り上がっていました♪ 小さい友だちも一緒にあそびたいな~と寄ってくると、うまく通れるようにそ~っと縄を持ってあげたり跨ごうとしているときはゆっくりと待ってあげる優しい姿も見られました😄 1人でなわとびを持って跳んでみようとチャレンジする子どもたちもいて様々な遊び方で楽しむことができました✨
閲覧数:71回0件のコメント


- 1月12日
1月10日
冬の寒さに負けず、園庭で元気いっぱい遊んでいます☺ お外に着くと「さむ~い⛄」と・・・ すると「走ろっか!!」と元気いっぱい芝生を走る姿がありました💨 遊具の上から「お~い!」と笑顔いっぱいです☺ 最近ブームのフープ列車で遊んでいます♪ お友だちや先生に「乗って~」と声を掛け、一緒にお出かけを楽しんでいます💕 砂場では、せっせとごちそうやケーキ作りをしていました✨ もうすぐ誕生日のお友だちの、パーティーが開かれていたようです🎂 椅子を並べみんなで食べていました😊 ボール遊びを楽しむ姿もありました⚽ 投げたり蹴ったりと、ボールを追いかけ元気いっぱいの様子でした!! これからも寒さに負けず、たくさんお外で遊んでいこうと思います🌞
閲覧数:51回0件のコメント


- 1月8日
1月6日②
あけましておめでとうございます。 久しぶりの保育園、お友だちに 子どもたちのニコニコな笑顔がたくさん見られました✨ 外に行くときに、自分で靴を履こうとしたり お友だちを得意気に手伝ってあげる姿が見られました✨ 葉っぱみ-つけた🎶 お友だちが寄ってきて「どうぞ😄」と 手元に差し出していました🌟 すると、そのやりとりを見ていたお友だちも おもちゃを持ってきて「どうぞ😄」 子どもたちの「どうぞ」「ありがとう」とペコッと する姿がとってもかわいいです! お友だちがすべり台の上で泣いていることに気づき、 「大変だ!!!!」「大丈夫か???」と言いながら すべり台に登って様子を見に行ってくれました🌟 滑ることができて、泣き止んでいるお友だちに ぎゅ~~っとしてあげたり 「もう泣いていないね😄」と お顔を覗いてくれたりしていましたよ✨ 子どもたち同士のやりとりも 見守っていきたいと思います✨ 今年もよろしくお願いします!
閲覧数:63回0件のコメント


- 1月8日
1月6日
園庭で遊びました🎵 お友だちと手を繋いで 園庭まで歩いて行きましたよ✨ お友だちの靴を取ってあげる姿も見られました😄 お店屋さんのようです🎵 そこへ・・・ 0歳児クラスのお友だちが 「ひとつくださーい!」とやってきました😄 すると、 お店屋さんの2歳児クラスのお友だちが 「んーと、ミルクがないんだよな… りんごだったらあるんだけどな…」と 赤ちゃん=ミルクで対応しようとしてくれていました(^^)/ そのあと1歳児クラスの お友だちもお店屋さんを引き継いで ケーキをつくってくれましたよ🌟 フープでお出かけをしている子どもたちに インタビューをしてみました♬ 先生「何しているの?」 子ども「お買い物!」 先生「どこ行くの?」 子ども「イトーヨーカドー✨」 先生「なに買うの?」 子ども「みかん🍊」 男の子たちは、つちやまえき!! と、駅に向かっているようです🚋 楽しそう~とお友だちも集まってきました♡ 大きいクラス、小さいクラス一緒に遊ぶ姿も増え 子どもたち同士のおもしろいやりとりが たくさん見られます😄✨
閲覧数:65回0件のコメント


- 1月6日
1月5日②
新年、あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします✨ 久しぶりに登園するこどもたちも、泣かずに元気いっぱい登園してくれました❤ 久しぶりにこどもたちの元気な声が聞けて、嬉しく思います☺ 今日はとってもいいお天気☀️ 元気いっぱい園庭で遊びましたよ! さあ!園庭に行こう!と準備を終えるとみんなで手を繋いで待っていました💞 ニコニコ笑顔のこどもたちでしたよ♪ 早速遊具で遊んだり、 フープ列車~と先生を誘い一緒に芝生を散歩していましたよ🚃 あ!新幹線🚅と遊具の上から嬉しそうな姿も!! 奥の遊具にも挑戦!カメラを向けると可愛く✌してくれました✨ 今週は少し疲れも出てくるかと思います💦 生活リズムを整え、元気いっぱい過ごしていきましょうね💕 今年も、笑顔いっぱいの一年になりますように😊
閲覧数:55回0件のコメント
bottom of page