2021年6月29日ペーパームーン保育園おたまじゃくしオタマジャクシがカエルに成長しました!! 今日は成長したカエルを、皆で元いた場所に返しに行きました。 田んぼにカエルを返すと、あちこちからカエルがピョンピョン跳んできました。『カエル!!』と子どもも先生も大興奮!!!カエルを捕まえるのにひっしな先生と、カエルを触りたい子どもたち♪ 先生がひっしで捕まえたカエルを嬉しそうに見たり、手の上に乗せ、カエルを触れたことを喜んだりしていましたよ☆
2021年6月25日ペーパームーン保育園どろんこ遊び♪どろんこ遊びをしました。 お砂場に水を流すと最初は子どもたちは少し離れたところから見ていました。 先生がどろんこで遊んでみたりスコップやカップを使って泥をすくったりすると、子どもたちも少しずつ泥に触れて遊ぶ姿が見られるようになりました☆ タライの水の中にジャブジャブと入ったりコップで水をすくってはじゃ~と流したり、水に触れることも楽しんでいましたよ♪ 泥でおにぎりを作ったり川を作って水を流したり思い切りどろんこになって遊ぶことができました☆
2021年6月25日ペーパームーン保育園6月24日②七夕飾り製作をしました☆ マスキングテープと折り紙を用意すると子どもたちは、何するの~?と先生の周りに集まってきました。 ファイルに貼ってあるたくさんのマスキングテープ☆ 剥がしてみようとしますが、最初は難しくて戸惑う子どもたち☆ 先生が剥がしてみると子どもたちも指先を使って剥がすことを楽しみ始めました♪ 剥がしたテープを折り紙にペタ…‼‼ペタっと貼りたいけれど指にくっついて取れないテープ!!だけど一つ貼れると嬉しいようで繰り返したくさん貼っていましたよ。 何が完成するのか楽しみですね♪
2021年6月25日ペーパームーン保育園6月24日①今日、大きいクラスの子ども達はハンプティさんにお邪魔して泥遊びをしました。 おともだちの多さに戸惑う子ども達、でも慣れてくると・・・ 手や足で水の感触を楽しみました。
2021年6月22日ペーパームーン保育園6月18日今日はあいにくの雨… 予定していた泥あそびが出来なくて残念でしたが、雨降り体験に行こう!!と傘を持って裏まで散歩に行きました☆ 傘に慣れていない子もいたので目を丸くして見ていましたが、 「ポツン!ポツン!」と雨つぶが傘にたくさんついてくると嬉しそうに触っていましたよ♪ どんどん大きくなって流れていく様子が面白かったようで夢中になってみていました。 大きな傘にみんなで身を寄せ合って一緒に入ってみたり、雨音に耳をすませて見たりと普段できない貴重な体験をすることが出来ました。たくさんの驚きや発見の喜びを指さしで教えてくれる子どもたちでした☆
2021年6月21日ペーパームーン保育園お部屋にトンネル~!!!段ボール箱をトンネルのように置くと、子どもたちはトンネルに触れてみたり、覗いてみたり興味津々です☆ 興味津々だけど、くぐってもいいの~?くぐるの怖いな~と最初は戸惑っていましたが、お友だちがくぐっていく姿を見てやってみたいと次々に子どもたちはトンネルくぐりを楽しみ始めましたよ♪ 出口から覗いてお友だちが来るのを待ったりお友だちがばぁ~と出てくると大はしゃぎでした☆
2021年6月17日ペーパームーン保育園テラス今日はみんな一緒にテラスで遊びました。小さいお友達から、お兄ちゃんまで、大人気の車の乗り物!!いつも順番待ちで、車のまわりには子どもたちがいっぱいです♪ 小さいお友達が『車に乗りたい!!』と泣きそうになっていると、さっと車をおりて変わってあげる優しいお兄ちゃんの姿が見られました。 たくさんあるいろいろな玩具に興味津々で、カゴの中から次から次に玩具を手に取り『これはなんだ?』と真剣な顔で玩具を見ていましたよ☆ また、水鉄砲を手にすると『びゅ~ん!びゅ~ん!』と水のかけあいの真似っこが始まりました。これから始まる水遊びがたのしみです♪
2021年6月17日ペーパームーン保育園あじさい今日はあじさいの製作をしましたよ。 晴れた日にはみんなで裏に咲いているあじさいを見にいっていました。 きれいだね~と近づいて見ているので触ってみる?と声をかけると『ちょんちょん♪』と言いながら嬉しそうにさわっていましたよ。 絵の具を用意していると、自然とイスに座りに来る子どもたちでした☆ ギュ~ってしたら模様がついたよ! うわぁ~でも手に絵の具がついた~ といろんな表情を見せながら楽しんでいました。 隣のクラスでは、ダンゴムシ作りをしていましたよ♪ 完成したら玄関に飾りたいと思います。
2021年6月15日ペーパームーン保育園ピーマンピーマンを3つ収穫しました!!子どもたちに、ピーマンが食べられる大きさになったことを伝えると、ピーマンのところに一目散!!!『どこだ?どこだ?』と葉っぱの間をのぞきこみ、大きいピーマンを探していました。 ピーマンをてにすると、嬉しそうにしたり、匂いをかいだりしていました。 給食の時間に自分たちで育てたピーマンが出てくると、『ピーマン!!』と大喜びの声が聞こえていました☆ 野菜が苦手な子どもも、手に持ちお口に運び、ペロッと一口なめたり、かじったりしていました。どの子の顔も嬉しそうでしたよ♪ 次は、なにが食べれるか楽しみです!!
2021年6月14日ペーパームーン保育園おさんぽ♪今日はみんなで、お散歩に行きました。初めは、お友達と手をつなぐことが出来なかったのですが、今ではお友達と手をつなぐことを楽しみにしていて、『今日は〇〇ちゃんとつなご!!』と嬉しそうにしています♪ あぜ道に着くと、田んぼの中をじ~とのぞく子どもたち!!『おさかなさんいた!』と・・・ よ~く見てみると、おたまじゃくしやカブトエビがたくさん泳いでいるのを見つけました。 先生がひっしで捕まえたおたまじゃくしを、興味津々で見ていましたよ☆
2021年6月11日ペーパームーン保育園おひるね午前中たくさん遊んだ後は、おいしい給食を食べてお腹いっぱいになったところで、ぐっすりお昼寝☆ お気に入りの玩具と一緒に寝たりしています。 目覚めたら、子どもたちの大好きなおやつの時間です!!『今日のおやつはなにかな?』と楽しみにしていますよ♪今日は手作りおやつの、おふラスクです。美味しくて、手にきな粉もペロリ♪
2021年6月11日ペーパームーン保育園おさんぽ♪お散歩に行ってきました☆ 西二見駅の方へ出発~ 池や大きなトラックを見たりお歌を歌ったりしながら駅に到着すると、 カンカンカン…♪と踏切の音が聞こえてきましたよ~ 電車が来るとワー‼‼と声を出して大はしゃぎの子どもたち。 プップーと汽笛を鳴らしながら通ってくれました☆ 工事中のショベルカーも見ることができました。 楽しかったね♪
2021年6月10日ペーパームーン保育園夏野菜みんなで育てている夏野菜のきゅうりが、収穫できるくらい大きく育ちました!! 収穫前に夏野菜を見に行きました。プランターの土の上に落ちている、トマトの実に気づき『これなぁに?』『トマトの赤ちゃん』と子ども同士でおしゃべりしたり、大きくなっているピーマンを見つけたり、他にできていないか葉っぱのなかをのぞいたりしていました。 収穫したきゅうりを触ったり、においをかいだりしました。きゅうりを先生が切るのを、興味津々で見る子どもたち♪給食と一緒にきゅうりが出てくると、嬉しそうに手に持ち食べていましたよ☆ 次は何が収穫できるか楽しみです!!
2021年6月8日ペーパームーン保育園カブトムシ飼っていたカブトムシの幼虫のフタをふと開けてみると… !? いつの間にかカブトムシになってる~!!驚きでした!! 「これなに~?」「カブトムシさん?」とすごく興味津々でのぞきこみ、手を伸ばす子どももいれば、怖くて少し遠くから見ている子どももいました。 「カタツムリさんもいるよ~♪」とお部屋で飼っている虫さんを紹介してあげるかわいらしい姿もありましたよ♡ 用意していたゼリーをあげたり、恐る恐る持ってみたり…♪ すごく元気に歩くのでお尻の上を登ってきて怖くて泣いちゃったり、と大騒ぎで誕生の喜びをみんなで味わいました。 3匹いた幼虫すべてがオスの成虫になりましたよ☆
2021年6月5日ペーパームーン保育園アルミホイル…アルミホイル剥き~☆ アルミホイルの中に何か入っているのかな~? 手に取ってみるけれど、どうやって遊ぶの~?子どもたちは興味津々です!! 最初に先生が、剥き剥き~とアルミホイルをめくってみました。すると、中からおもちゃが♪子どもたちもやってみよう~と剥き剥き~♪ 剥いても剥いてもアルミホイル…だけど何が出てくるのかワクワク!!! 子どもたちの好きな車やボール、靴下、恐竜などたくさんのおもちゃが隠れていました。 大きいの、小さいの、長いのとアルミホイルの形も様々で何が入っているのか楽しみにたくさん剥いて遊んでいましたよ☆
2021年6月4日ペーパームーン保育園外遊びお天気が良いので園庭に遊びに行きました。お友達が、カゴから出したボールがコロコロ転がってくると、『キック!!』ボールを見て上手に前にとばしていましたよ。 虫を見つけると『つかまえた!!』と大興奮で走ってくるので、遊んでいたお友達も『みせて、みせて!!』と仲良くみていますよ。 また、お友達が登っている姿を見て、『ぼくも!!』と、やる気スイッチが入ります。『こう?こう?』と、登り方を教えてもらいながら挑戦♪お友達パワーで、できることが増えていきます☆
2021年6月2日ペーパームーン保育園おともだち☆6月から新しいお友達が増えましたよ☆ お部屋遊び~☆ おもちゃの引き出しを引っ張って好きなおもちゃをいっぱい出して遊んでいますよ~!! ガラガラ~と音が鳴るボール見ーつけた☆ 転がして追いかけてはニコニコ♪ お友だちも、いっしょに遊ぼうと近くに寄って行ってボールに触れたり転がしたりと楽しんでいました。
2021年6月1日ペーパームーン保育園ぷるぷるボール今日はぷるぷるボールで遊びました。準備をしていると、興味を持った子どもから「なぁに?なぁに?」と側にやってきます。 トレイの中にあるぷるぷるボールをレンゲですっくて、手の上に乗せ感触をたのしんだり、カップの中に入れたり、集中して黙々と遊んでいましたよ☆ 漏斗に入れてみると、上から押しだされるように出てくるのがおもしろいみたいで、カップで入れては出てくるところを「じ~」とみていましたよ! お友達の楽しそうに遊ぶ姿を見て、他のお友達も「なにしてるのかな?」と見に来ます!そうして、遊びが広がっていきます。子ども同士の力はすごいですね!!