おにのパンツはいいパンツ~🎵と
歌を歌ったり手あそびを楽しんでいます✨
節分の製作で、でんでん太鼓を作っています🌟
鬼のパンツは、デカルコマニーをしてみました^^
画用紙の半分に、かきかき♬


ぱったん!!と、はんぶんこ😄


開いてみると反対側にも絵の具がついていて
「おーーーー!!!!!」と良い表情でした😄


髪の毛はスポイトを使って
キッチンペーパーに色を付けましたよ✨


最初はスポイトを使うことが難しく
先生と一緒にスポイトを押してみました!
少しずつ遊び方を知ってコツをつかんだ子どもたち😄

ひとりでできたよ!!とにこにこです🎵

スポイトの先に風船ができて
何度もぎゅっぎゅっと握って遊んでいました🌟

ぴゅーっと絵の具が出た後に
キッチンペーパーの上で
じゅわ~っと広がっていく絵の具に気づき
「あ!すごい!」とキッチンペーパーを眺めていました✨

絵の具を触って楽しんでいます🎵
白い部分がなくなるまで遊び続ける子どももいました♡

お顔に目、鼻、口を貼って完成です✨


