ペーパームーン
ボタン
ボタン
  • ホーム

    • 入所申込書
    • 個人情報保護
  • ペーパームーン

    • 居宅介護支援センター
  • ブーフーウー

  • ペーパームーン保育園

  • ハンプティダンプティ保育園

    • よい子ネット
    • ギャラリー
  • Blog 日々のできごと

  • 求人

  • 問い合わせ

    • 関連施設
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ペーパームーン保育園
    • ハンプティダンプティ保育園
    12月24日
    • 2021年12月25日
    ペーパームーン保育園

    12月24日

    クリスマス会をしました☆ サンタさんに会えるかな~?と楽しみに登園してくる子どもたちでしたよ^^ あわてんぼうのサンタクロースのペープサートを見て楽しく過ごしていると… シャンシャンシャンシャン…🎶 どこかから鈴の音が聞こえてきました! ドキッとした表情の子どもたち。 サンタさんがお部屋に入ってくると『サンタさ~ん♡』と指さしながら大喜びでした🎵 プレゼントを持っていることがわかると、『はやくちょうだい~!』と自然と手が前へ…(笑 ひとりずつサンタさんからプレゼントを手渡してもらいました^^ 緊張で真顔になりながらも、ひとりで頑張ってもらったよ✨ こわかったけど先生と一緒にもらったよ🌟 赤ちゃんたちもひとりずつもらいましたよ♡ ほんとにサンタさんがきた~!とプレゼントをもらってからもしばらく立ちつくし、サンタさんを見つめていました👀‼ 何がはいっているのかな~??と嬉しそうにサンタさんの目の前で中身の確認をする子どもたち♪ 嬉しくて顔がゆるんでしまいお友達と嬉しさを共有する姿も見られました♡ 『またきてね~^^』とサンタさんを見送って、
    閲覧数:134回0件のコメント
    12月23日
    • 2021年12月24日
    ペーパームーン保育園

    12月23日

    お正月の製作を始めています☆ 今日はヤクルトの空き容器を使ってスタンプをしました!! 絵の具で手が汚れることが苦手な子どもたちも、スタンプは手が汚れず思い切りスタンプを楽しむ姿が見られました♫ どうやって遊ぶのかな~~と絵の具やヤクルトの容器を眺めたり触ってみたりし、 先生が先にスタンプすると、同じように 絵の具をつけて画用紙にポンポン^^と夢中になる子どもたちでした🎶
    閲覧数:40回0件のコメント
    12月21日
    • 2021年12月22日
    ペーパームーン保育園

    12月21日

    お部屋の模様替えをしました。子どもたちは、いつもとは違う雰囲気にワクワクしながら、自分の棚や座る場所を探しています。 テーブルとイスが棚の近くになったこともあり、指先を使う玩具に、興味を示す子どもが多くなりました。自分でやりたい玩具を持ってくると、イスに座り遊びはじめ、難しいところは先生に教えてもらいながら、黙々と遊んでいます♪ ときには、お友達が遊んでいるのを見て、遊びたくなると横に座って待ち、その間遊んでいるのを見て、遊び方を覚えることもあります♪ 遊んでいくうちにできることが増えて、ついこないだまで「できな~い!!」と助けを求めていたことも、いつの間にかできるようになっています。子どもの成長には驚くことばかりです。
    閲覧数:49回0件のコメント
    12月20日
    • 2021年12月22日
    ペーパームーン保育園

    12月20日

    「針に糸を通して~♪」とお歌が聞こえると先生の周りに子どもたちが集まってきました☆ 何度か遊んだことがあるわらべ歌遊びで、子どもたちが自分で仰向けに寝転んで先生とのやりとりを待っています♫ 針に糸を通して~~ ちくちくちくちく縫いまして~ぞうきんのできあがり☆ じゃぶじゃぶじゃぶじゃぶ洗って~ しぼってしぼって~~ ふきそうじ~~~^^♪ とっても嬉しそうに繰り返し遊んでいますよ! 新しいお友だちが増えました^^ たくさん遊ぼうね♫
    閲覧数:67回0件のコメント
    ぞう組
    • 2021年12月21日
    ハンプティダンプティ保育園

    ぞう組

    閲覧数:87回0件のコメント
    12月17日
    • 2021年12月17日
    ペーパームーン保育園

    12月17日

    クリスマスツリーの製作をしました!! ボンボンやキラキラのモール、花紙を用意すると、どれにしようかな~と選んでいます☆ お友だちが製作をしていると、「ぼくも早くやってみたいな~」と周りをグルグル回ったり 手で触ってみたり楽しみに待っていました☆ 花紙をぐしゃっと丸めて透明のコップにぎゅっぎゅっ^^ ボンボンたくさん入れたいな~♪ キラキラ~✨ これを入れてみよう~! 子どもたちが中に入れたいものを選び、ツリーが完成すると、コップを両手で持って中を覗いてみたり周りから見たりしていましたよ☆
    閲覧数:63回0件のコメント
    12月16日
    • 2021年12月17日
    ペーパームーン保育園

    12月16日

    クリスマスリースを作りました。クレヨンで模様を描いて、絵の具で色を塗った紙皿に、飾りつけをしました。 星やお花、丸のシールや、キラキラのボンボンなどの飾りが机の上に並ぶと、目をキラキラさせる子どもたち! 1歳児さんは、小さいシールを台紙からはがそうと頑張るのですが、少し難しかったみたいで「せんせい~はがして」と、貼りたいシールをわたしていました。2歳児さんは、お兄ちゃん、お姉ちゃんなだけあり、手先も器用で、スイスイはがしていき、ペタペタ貼っていっていました♪ 出来上がると、「みてみて~!!」と、嬉しそうにお友達や先生に見せに行っていましたよ♪ クリスマスまであと少し!サンタさん、来てくれるかな☆
    閲覧数:48回0件のコメント
    12月14日
    • 2021年12月14日
    ペーパームーン保育園

    12月14日

    0歳児サンタさん、1歳児クリスマスツリー、2歳児トナカイさんになってデイサービスに遊びに行きました☆それぞれの帽子をかぶった子どもたちを見て「かわいいね~」とたくさん声をかけてくれ、すごくニコニコでしたよ^^ お部屋であそんでいる『おもちゃのチャチャチャ』を披露してきました。 歌に合わせてフリフリ🎶それを見て楽しんでくれたおばぁちゃん♪ 一緒にしよう~♪とマラカスを手渡してあげています^^ 自らおばぁちゃんのところへ歩み寄りに行く子どもも…♪ 子どもたちからおばぁちゃんたちへ✰ 花紙をくしゅくしゅ丸めて作ったクリスマスツリーのプレゼントも渡してきました🎄♡ 『どうぞ~♡』『かざってね~♡』 おばぁちゃんたちは『ほんとにもらっていいの?』『ありがとう✰』と言いながら喜んでくれて、なんだか照れくさそうな子どもたちでしたよ^^ 少し早かったですが、おばぁちゃんたちとクリスマスの雰囲気を楽しむことができました♫
    閲覧数:83回0件のコメント
    12月13日
    • 2021年12月13日
    ペーパームーン保育園

    12月13日

    ある日の園庭で・・・ 砂場の横のお家で、ご飯を作るお友達!「なにはいってるの?」とお友達が来ると、「おはな~」と、黄色いお花を見せてあげていました。すると、「わたしもつくる!」と、お店屋さんが始まりました♪ 「せんせ~!!もうすぐカレーできるから、テーブルのところすわって~!!」と、大きな声が聞こえてきました。テーブルのところで座って待っていると、違うお友達がカレーを作って持ってきてくれました!お友達の大きな声を聞いて作ってきてくれたみたいです♪ 「おいしいね!」と、先生と一緒に食べる姿を見ていた他の子どもたちも、ご飯を作って持ってきてくれました。 その横で、自分で作ったご飯を美味しそうに食べるお友達が。それを見ていた子どもが、その横に座り食べたそうに見ていると、「あ~ん!」と、ご飯をすくい食べさせてあげる姿が見られました♪「ぱくっ!」と食べると美味しそうなお顔をして、とっても嬉しそうでした☆ 子どもたちの何気ないやり取りに心が温まりました☆
    閲覧数:49回0件のコメント
    12月10月
    • 2021年12月10日
    ペーパームーン保育園

    12月10月

    園庭に遊びに行くよ~♪と保育士に声をかけられると、帽子をかぶろうとしたり、せんせい~靴下履かせて~と足を出してきたりしています^^寒くなってきても外あそびが大好きです! トンネル…くぐってみようかなぁ~と入口までは頑張って入ってみました。 でも、今日はココまで☆ 全部トンネルがくぐれるようになる日が楽しみです♪ すべり台にも挑戦しようとしていますよ^^ ほんの数か月前までは、網の部分が怖くて泣いちゃっていましたが… 泣かずに平気で渡れるようになりました☆ この網の部分を越えたらすべり台です♪ 園庭では、新幹線や飛行機、ヘリコプター、トラックなどなど たくさんの乗り物を見つけることができます☆ そのたびに『コーキ(飛行機)』『チャンセン(新幹線)』『トック(トラック)』と指さしながら一生懸命教えてくれています♡ フラフープを乗り物のようにして『エッシ!』『エッシ!』と言いながら園庭中を散歩しています。🚗 好きなことに夢中になって元気いっぱい遊んでいますよ^^
    閲覧数:57回0件のコメント
    12月9日
    • 2021年12月9日
    ペーパームーン保育園

    12月9日

    以前コロコロアートをして遊んだものがマラカスに変身しました☆ 子どもたちは両手に持って、おもちゃのチャチャチャのお歌に合わせて音を鳴らして楽しんでいますよ♪ お歌が終わると「もう一回!!」と繰り返し音を鳴らしています☆ サンタクロースの帽子を作りました! 思いきり手に絵の具をつけて手のひらでペタペタ^^ 指でピーと伸ばしてみたり、そ~っと指を置いてみたり 子どもたち1人ひとり模様が違ったかわいい帽子が完成しました☆
    閲覧数:51回0件のコメント
    12月8日
    • 2021年12月8日
    ペーパームーン保育園

    12月8日

    クリスマスの製作をしています☆ おりがみやクレパス、シールなど先生が用意すると興味津々で見に来て やってみたいな~早く早く~~と待っています^^ 折り紙をペタ!! のりが手について、感触が…💦と表情を曇らせる子どももいますが 次々に貼っていくことを楽しみはじめました♪ ツリーが完成するとシールで飾りつけです☆ 指先を使って好きなところにペタペタ♪ 難しいな~と感じながらも貼りたいようで夢中になっていますよ。 クレパスを持ってかきかき~ 上手にクレパスをはしらせたりグルグルしたりしていましたよ!! かわいい袋が完成しました☆
    閲覧数:51回0件のコメント
    12月7日
    • 2021年12月8日
    ペーパームーン保育園

    12月7日

    ペーパームーンのおじいちゃんのところへ行き一緒に『どてかぼちゃ』のわらべうたであそびました♪ まずは、子どもたち同士でやりとり^^ 大好きな遊びなので、保育室じゃなくてもルンルンで遊ぶ子どもたち。 おらうちの~♪と一緒に歌ってくれています^^ 「ぼくにちょうだい✨」と両手を広げて待っているお友達にハイどうぞ☆ おじいちゃんにも『ハイどうぞ☆』してあげる?と声をかけると、嬉しそうにおじいちゃんのところまでかぼちゃを渡しに行ってあげていましたよ^^ 渡し終えて先生のもとに帰ってくる子どもたちの表情はすごく嬉しそうで生き生きとしていました☆ おじいちゃんたちも子どもたちとのやりとりをすごく喜んでくれ、かぼちゃをもらうたびに『ありがとう』と声をかけてくれました^^ また、遊びに行きたいと思います☆
    閲覧数:56回0件のコメント
    12月6日
    • 2021年12月6日
    ペーパームーン保育園

    12月6日

    クリスマスツリーを出しました♪ もみの木が出てくると興味津々で嬉しそうな子どもたち^^ 自分たちで飾りつけをしましたよ! どれにしようかなぁ~?♪と好きな飾りを箱からえらんで… 真剣な表情で好きなところに飾りつけをしています✨ モールも自分でできるよ☆とツリーの周りをグルグル回ってつけてくれました♪ どんどん華やかになっていくツリーをあかちゃんたちも興味津々に見ていましたよ^^ サンタさんみ~つけた!『ヤッホー!』と言っています♪ 最後にライトをパチッとつけると… 『わぁ~!キレイ✨』と嬉しそうな子どもたちでした^^ クリスマスにサンタさん来てくれるといいね☆
    閲覧数:60回0件のコメント
    12月2日②
    • 2021年12月5日
    ペーパームーン保育園

    12月2日②

    三角屋根のところでお友達と、「ジャンプ!!」して「ずりずり~」と落ちてくるのを、ケラケラ笑いながら楽しんでいました。お友達がいなくなると、「できない~!!」と言いながら、屋根に登ろうとし始めました。落ちても落ちてもあきらめず、何回もチャレンジする姿が見られました♪ そこにお友達がやってきて、「できるよ~」と言い、「ここもって、こうやって、こうやって・・・」と登りながら登り方を教えてあげていました。上に登っていくお友達を見ながら、落ちないように、足を支えてあげようとしていました。上にどんどん登っていく下で、「ぼくも、のぼりたい~!!」と必死に頑張っていましたよ☆ お友達の頑張る姿を見て、「やってみよう!!」と、また違うお友達がチャレンジしにきました。「できるで~!!」と言いながら、何回も何回も登ろうと頑張っています。そんなお友達の力になろうと、カラーバケツを持ってきて、「これにのったらいいよ」と、どこに置いたらいいか考えて、「これじゃない!」と言い片付けた後は、側でお友達の頑張る姿を見ていましたよ♪ あきらめずに頑張った結果、両足が地面から離れ、少
    閲覧数:40回0件のコメント
    12月2日
    • 2021年12月2日
    ペーパームーン保育園

    12月2日

    明日が誕生日のお友達の誕生日会をしました。いろんな動物とにらめっこして遊んだ後に誕生日のお友達を、前に出ておいで~と呼ぶと、他のお友達も嬉しそうな顔をして前に出てこようとしていました。どうやらみんな、お祝いをして欲しかったみたいです(笑) 皆の前に出てくると、3本指を出して3歳になることや、アイスクリームのケーキを食べることを教えてくれました♪たくさんケーキが出てくる絵本では、キリンさんのケーキを選んで食べていましたよ! 保育者からのプレゼント、ジャングルポッケのエプロンシアターでは何回も見ているので、エプロンを見ただけで目をキラキラ輝かせていました。最後は、子どもたちがポケットのなかに動物たちをかえしてくれました☆ 3歳の誕生日おめでとう☆
    閲覧数:60回0件のコメント
    12月1日
    • 2021年12月1日
    ペーパームーン保育園

    12月1日

    ビー玉を転がして絵を描く「コロコロアート」をしました。 どの色にしようかなぁ~??と自分で紙を選びましたよ☆ 何がでてくるのかなぁ??と真剣に見つめています。 ビー玉に絵の具をつけて容器の中で転がしました♪ 転がるビー玉に興味津々で、模様がついていくと『うわぁ~♡』と嬉しそうな表情を浮かべていましたよ^^ 転がるビー玉が気になって手に取って先生どうぞ~と手渡してくれる子もいました♪ 『ビー玉入れて~☆』『次の色も~♪』 上手に容器を自分で持って何度もビー玉を転がして模様をつけることに夢中になっていました☆ いろんな色のついたビー玉がコロコロ転がる様子や、転がり方によって出来る様々な模様を楽しむことが出来ました^^
    閲覧数:50回0件のコメント
    11月30日
    • 2021年12月1日
    ペーパームーン保育園

    11月30日

    さくら公園に遊びにいきました。行き道、「大きな栗の木の下で」の歌をお友達が歌いはじめると、他の子どもたちも歌い始めていました。歌が終わると、「ちょうちょ」や「トトロ」の歌を誰かが歌い始めると、みんなで歌い出し、楽しそうに歩いていましたよ♪ 出発前、マラカスを作るのに、ドングリや落ち葉、石がいることをお話しました。公園に着くとドングリを探し、見つけ嬉しそうにして袋に入れると、シャカシャカ袋を振り、音が鳴るか確かめていましたよ♪ たくさん見つけた後は、園庭にはない鉄棒やブランコを楽しんでいました。「せんせ~!」と呼び、ブランコに座らせてもらうと、背中を押してもらい「おっとっと」と、落ちないようにバランスをとっていました。 砂場では、中に石をかくして小さなお山を作っていました。小さな手形がついいて、可愛らしかったです♪ まだまだ遊び足りなかったみたいで、「まだあそぶの~!!」と声がたくさん聞こえてきました(笑)
    閲覧数:36回0件のコメント
    • 2022年8月 (11) 11件の記事
    • 2022年7月 (30) 30件の記事
    • 2022年6月 (37) 37件の記事
    • 2022年5月 (35) 35件の記事
    • 2022年4月 (41) 41件の記事
    • 2022年3月 (9) 9件の記事
    • 2022年2月 (16) 16件の記事
    • 2022年1月 (12) 12件の記事
    • 2021年12月 (18) 18件の記事
    • 2021年11月 (18) 18件の記事
    • 2021年10月 (17) 17件の記事
    • 2021年9月 (22) 22件の記事
    p-moon-18.png

    社会福祉法人 姫路文化福祉会 

     

    〒674-0094   兵庫県明石市二見町西二見 1601 - 1 Tel  078-945-0701 Fax  078-945-0720 E-mail  kaigo@p-moon.or.jp

    ​|個人情報保護|情報公表|